お知らせ

ことちゃん

オススメ:★★★★★

ホーム画面に追加すると、あのキャラクターがやってきます。詳細は、エントリーの記事へ。

旧サイトを閉鎖しました
2025.04.13

あのキャラクター2025年3月31日にて、旧アドレスのサイトを閉鎖しました。ホーム画面アイコンやブックマーク等のショートカットのURLの再設定(置き換え)をお願い致します。
このアドレス(https://apricot2025.stars.ne.jp/kotoden/)で、引き続きごひいきにしていただけると幸いです。

アドレス変更のお知らせ
2025.02.24

QR

利用中のレンタルサーバの方針でサイトを引越しました。ここが新しいサイトです。旧サイトの頃からホーム画面アイコンやブックマーク等のショートカットでご利用している場合は、お手数かけますが、URLの再設定(置き換え)をお願い致します。
新しい情報はこちらの新サイト(https://apricot2025.stars.ne.jp/kotoden/)で更新していきます。引き続きごひいきにしていただけると幸いです。なお、旧サイト(http://apricot2020.starfree.jp/kotoden/)は当面残しますが、順次凍結にて近々閉鎖します。ご理解をお願いいたします。

※ 画像やドロワーの表示など、レイアウトが崩れている場合は、キャッシュの削除で解消する場合がありますのでお試しください。

ホーム画面に追加?アプリをインストール?
2024.06.09

スマホ サイトがプログレッシブウェブアプリに対応している場合、ホーム画面に追加のとき「ショートカットの追加」ではなく「アプリをインストール」になることがあります。キャッシュを利用してアプリのように表示でき、通信量を抑えるメリットはありますが、インストールに抵抗がある場合の回避策を二つ。
その①「︙」(メニュー)→「↓」(ダウンロード)→「開く」or「再ダウンロード」→「ホーム画面に追加」(出ない場合はブラウザを再起動)→「追加」→ 完成! ※アイコンが表示されない場合があります(3/13のエントリ参照)
その② ダウングレード(アップグレードの削除、更新の削除、アンインストール等でデフォルトに戻す)→「ホーム画面に追加」→「追加」→ 完成! ※ブックマークやパスワードの保護のため、バックアップや同期を行ってください
あくまで自己責任ですが、お困りの際はお試しください。ちなみに、当サイトはPWAに対応する予定はありません。ショートカットの追加でご利用ください。

列車番号別の時刻と営業キロの追加
2024.04.29

メンテナンス 列車番号別の時刻表を追加しました。時間をタップすると各列車の時刻へ進み、到着時刻の目安になります。むしろ、どうして今まで発車時刻しかなかったのだろう?と反省しています。
運賃のページでは営業キロを追加しました。ビジネスシーンでの定期券の申請や交通費の清算などにご活用ください。ちなみに、営業キロは運賃計算の基準にする数値ですが、実際の距離とは必ずしも一致しません。
これらの編集にあわせて、全てのhtmlファイルの修正と書式のアップデートも行いました。レイアウトが崩れる場合は、お手数ですが古いキャッシュのクリアをお願いします。

Androidのchromeで起きる謎の現象?
2024.03.13

スマホ 納品間近のサイトで、デバイスやブラウザでのパターンの検証しています。環境により余白やフォントが微妙に異なるので、調整が欠かせません。
今回は、Androidでのchromeで大苦戦。例えば、一定の条件を超えるとナビゲータのフォントサイズが変更する現象…。謎すぎます。ギリギリを探ってレイアウトを保たせました。
chromeブラウザでは、ホーム画面のアイコンが表示されなくなっていたため、ダウングレード(アップグレードの削除 or 更新の削除等)で復活。アップデートのバグかもしれません。あくまで自己責任ですが、同じ症状で悩んでいる場合はお試しください。

(2025.02.24追記)chromeブラウザのホーム画面のアイコンは、何度かのアップデートの中で修正されたようです。良かったです。

24.3.1 太田駅・琴電琴平駅 窓口時間変更
2024.03.01

駅 太田駅と琴電琴平駅で、窓口の時間が変更になりました。いずれも、深夜と早朝は不在になります。宿泊勤務を廃止したのかもしれません。
乗務員も駅員もずいぶん減ったのではないでしょうか。今後も、しばらくこの流れが続きそうです。

23.12.16 琴平線 ダイヤ改正
2023.12.16

時刻 綾川駅が有人駅に、滝宮駅が無人駅になるため、琴平線がダイヤ改正しました。綾川駅は当初から有人駅として開業するか検討されていました。利便性向上としていますが、実質、利用者には大きな変更はなく、どちらかと言えば恩恵を受けるのは乗務員かもしれません。
時刻の書き換えに併せて、サイト全体の書式を微調整しました。その他にも気になるところがたくさんあるので、時間をかけてアップデートしたいです。

23.5.20 運賃改定
2023.05.20

きっぷ 運賃改定です。増税での上昇に比べて、やはり値上げ幅が大きいです。単価の引き上げに伴い、通勤定期券は最大15,500円の値上げ(16.3パーセントアップ)です。いつものとおり、企画乗車券も含めて購入済みの乗車券は利用できることから、駆け込み需要もあったかもしれません。
当サイトでは、普通運賃と通勤・通学定期券、また、公式サイトに載っていない子どもの定期券の料金も掲載していますので、ご参考にしていただければと思います。

23.3.18 全線 ダイヤ改正
2023.03.18

時刻 全線でダイヤ改正です。パンデミックで大幅に減便しましたが、今回は終電を少し繰り下げました。とはいえ、全体的に縮小傾向なので、以前の本数には戻りません。なお、公式サイトで間違えている数箇所と、一部で停止している運行状況は、当サイトで修正済みです。
また、同時に長尾線のワンマン化が開始。売上の高いところに人員を配置という企業判断ですが、乗客のことを考えると、無人駅ではなく有人駅でワンマン化してくれたら…という思いもあります。近々、運賃改定も予定されています。ワンマン&新運賃での車内券販売となるので、運転士は慣れるまで大変そうです。

運行状況を調整しました
2023.01.13

運行状況 運行状況を公式サイトから引用していますが、翻訳機能が復帰しました。(9月から今朝までことでんバスのページを翻訳していました。表示の崩れは直さないかもしれませんね。)それに合わせて当サイトも微調整をしました。
年末年始が終わり忙しい毎日が始まりました。良い一年になりますように☆

駅の情報をアップデートしました
2022.11.27

駅 駅の情報がいろいろ変更していたので、修正しました。受付時間などを大幅に圧縮したようです。効率化は避けられないかもしれませんが、できれば予告が欲しいのが本音です。
またしても、やらなくちゃいけないことがあるのに、明け方まで作業してしまいました。どうやら懲りていません。少しだけ休んで、今度こそちゃんと…と反省中です。

ささやかなアップデート
2022.11.22

メンテナンス 少しだけど全体的にアップデートしました。新しいエディタを使ってみたくなり、試運転を兼ねてトライしました。使用感は、満足です。
やらなくちゃいけないことがたくさんあるのに、こういうときに無性に他のことをやりたくなってしまいます。しかも深夜に…不思議ですね。気になるところが直せてすっきりしました。明け方なのでそろそろ就寝します。やらなくちゃいけないことは、なかなか進まず、また明日以降に持ち越しです。

公式サイトの運行状況について
2022.09.19

運行状況 公式サイトで運行状況ページの表示エラーが頻発しています。特に、9月1日から翻訳が機能していません。他にも、情報の書き換えやタグの操作etc...ページ編集に苦戦しているようです。
このサイトは公式サイトを引用しているため、レイアウトが崩れることがあります。公式の様子に合わせて適宜調整していますが、時間差はご了承ください。
また、googleマップへの情報提供も中止しているようです。お気に入りポイントだったので残念です。

22.4.29 三条駅 無人化
2022.04.30

4月29日から三条駅が無人駅になっているようです。効率化に積極的です。今後も無人駅を増やしていくことでしょう。ちなみに、公式の告知が前日でした。もう少し早めのお知らせが欲しいですよね。

22.4.16 志度線 ワンマン化
2022.03.30

志度 以前からの構想どおり、ワンマン化が運用開始。まずは費用対効果を考えての志度線。いずれ、長尾線でも実施するかもしれません。
利用者と運転士の負担を考えると、無人駅の路線よりも駅員のいる築港から仏生山までで実施した方が良さそうな気もしますが…志度線の利用者が少ないので仕方ないですね。
なお、ダイヤ改正のお知らせはないようです。

駅窓口時間、さらに短縮
2021.12.16

駅 効率化に伴い、さらに駅の受付時間が変更しました。対象は、栗林公園駅、一宮駅、滝宮駅、瓦町駅(志度線口)。滝宮駅は10時から16時まで無人駅でしたが、今後は昼間は常駐していることになります。不思議な感じがします。
今回の窓口の短縮営業、数年後には係員が無人になりそうな駅ばかりですね。

駅窓口時間、大幅な変更
2021.12.1

駅 駅の受付時間が変更しました。対象となった駅は、栗林公園駅、三条駅、伏石駅、太田駅、一宮駅、琴電琴平駅、高田駅、長尾駅、瓦町駅(志度線口)、八栗駅、琴電志度駅。ほとんどの有人駅です。また、今橋駅は無人駅になりました。
16日には、さらに短縮が予定され、宿泊勤務を大幅に減らすようです。

21.11.27 志度線 ダイヤ改正
2021.11.27

時刻 前回の改正から約一年、志度線がダイヤ改正。琴平線、長尾線は変更ありません。今後、12月以降の駅の受付時間の短縮等が公表されており、段階を経て効率化を図るようです。また、志度線ワンマン化の噂もあります。この度の改正はその準備ためかどうかはわかりませんが…。
ということで、時刻の書き換えを行いました。ついでに、全体的に無駄なタグを削除して軽量化しています。

不定期メンテナンス実施
2021.05.08

不定期なメンテナンスをしました。見た目をほとんど変えずに、cssを中心に大幅に見直ししました。
基本の形を作ったころの知識が足りなかったせいで気になるところがいろいろありつつ、ちょっとずつ変更してもキリがないのでしばらく放置していました。そして、眠れない夜に急に思い立って、まとめて一気にテコ入れしました。
まだまだ研究不足ですが、今後もコツコツといろんな実験にトライしてみます。

伏石駅開業&ダイヤ改正 その2
2020.11.27

時刻 ダイヤ改正を控え、改正前後での両方時刻表の記載をしていましたが、運用開始に伴い、以前の情報を削除しました。また、伏石駅の詳細も公開されましたので掲載しました。ファイルサイズが半分になり、動きも軽量になりました。今後も、何か新しい情報が入りましたら追加していこうと思います。

20.11.28 伏石駅開業&ダイヤ改正
2020.11.08

時刻 今月末、琴平線の三条駅と太田駅の間に伏石駅が開業し、それに伴いダイヤ改正があります。ことでんのサイトで時刻と運賃のお知らせがありましたので、その内容を反映しました。駅の詳細情報については、情報が公開されるまで今しばらくお待ちください。
今年の7月より減便特別ダイヤで運行していましたが、通常ダイヤに戻ることなく新しいダイヤに変更します。この改正で戻る部分もありますが、減便により大幅に縮小した流れも多く継承しています。
新駅の計画当初は大きな期待をしていたと思いますが、感染症拡大の今となっては、厳しい経営状況下での苦しいスタートとなりそうです。

アドレス変更しました
2020.07.28

あのキャラクター サーバーが不安定だったので変更しました。それに伴いドメインやアドレスも変更しました。お手数かけますが、ホーム画面アイコン、ブックマーク等のURLの再設定(置き換え)をお願い致します。
※ 今後も様子次第で変更をする可能性があります。より良いパフォーマンスを研究している段階ですので、ご理解頂きたく存じます。

メンテナンス情報
2020.07.26-27

サーバーが不調でファイルに不備が出たため、一時的にお休みをしていました。原因はわかりましたが、まだまだ勉強不足なのを痛感しています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。安定して提供できるように努めてまいります。

運賃の情報を追加しました
2020.07.26

きっぷ 各駅からの運賃の情報を追加しました。情報については公式サイトよりも詳しい内容です。時刻、駅の情報、運行状況とあわせてご利用ください。
☆ ワンポイントアドバイス ☆
・中学生以上が普通運賃(大人運賃)、小学生が半額、入学前は同乗1名につき2名まで無料、赤ちゃんは何人いても無料です。
・中学生以上は、定期券も大人用です。また、塾や習い事用は通勤、学校に通う場合は通学です。(ただし、通学先によって例外がありますので、詳細はお確かめください。)
※ 記載しているのは原則的なもので、細かいルールや例外、その他の計算方法もあります。

レスポンシブWebデザイン
2020.07.19

レスポンシブ 多くのサイトに導入されているレスポンシブWebデザイン。もちろん、このサイトも取り入れています。
これは、画面サイズに依存しないサイトを構築する手法のひとつで、急増するスマホユーザーに配慮するの必須アイテムであり、Googleも推しています。
パソコン用・スマホ用それぞれのページがあるのではなくサイズによってレイアウト・デザインを切り替え表示しているため、ユーザー側は統一したアドレスでの利用が可能。運営側にとってもメンテナンスがシンプルでGoogle検索にも適しているなど、メリットばかり。
どちらかしか利用しない人も、たまには他のデバイスでアクセスしてみてください。そして、パソコン派・スマホ派、どちらのお友達にも自信を持ってオススメしてくださいね☆

減便特別ダイヤはいつまで?
2020.07.01

泣ているの? 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、通常ダイヤをお休みして減便ダイヤで運行しています。
感染症拡大に配慮というより、大幅減収での経済的理由が要因の一つと思われます。大型イベント中止に伴いますます厳しくなることも予想され、補助金等公的支援を計画しているかもしれません。
さらには、慢性的に人手不足や残業代など人件費に起因する労務的理由が深刻だったため、流れに便乗して欠員数解消に合わせた改編だと言われています。増員が見込めない以上、今後も通常ダイヤでの運行は不可能だろうと思われます。
今までのダイヤに戻してほしいという声が多数出ているようですが、事情を考えると当面は可能性が低いです。新駅開業が予定されていますので、減便のままダイヤ改正になるかもしれません。

二次元バーコードでシェアしてみよう
2020.07.01

QR

シェアする方法として、二次元バーコード(いわゆるQRコード)も便利です。上のバーコードを読み込むとサイトのトップページが表示されます。お友達にオススメしてください☆

SNSボタンでシェアしてみよう
2020.07.01

LINEで送る X(旧ツイッター)

このサイトは原則的にリンクフリーです。シェアボタンを活用して、お友達同士でこのサイトをシェアしてくださいね☆
いずれのサービスも原則的に無料でご利用いただけますが、専用サイトでの会員登録が必要です。(サービスによっては、一部有料コンテンツもあります。)登録方法・サービス内容などは、それぞれのサイトでご確認のうえ、自己責任のもとでお手続きください。

スマホのホーム画面のアイコン
2020.07.01

あのキャラクター スマホのホーム画面へアイコン追加してみましょう。あのキャラクターが現れます。簡単に設定できて便利なので、ぜひトライしてみてください☆ いずれの場合も トップページ を表示させてから設定してくださいね。
※大人の事情によりサンプルは加工していますが、設定されるアイコンはぞぞーっとしています。

【iPhone】
Safariで開く
→画面下部の共有アイコン共有をタップ
→「ホーム画面に追加」を選択
→「追加」をタップ

【Google Chrome】
Google Chromeで開く
→メニューから「ホーム画面に追加」を選択
→「追加」をタップ

【Android 4.0~(標準ブラウザ)】
ブラウザで開く
→メニューから「ショートカットをホーム画面に追加」をタップ

【Android ~4.0(標準ブラウザ)】
ブラウザで開く
→ブックマークに登録(メニュー→ブックマーク→★追加)
→登録されたブックマークを長押し
→「ショーットカットを作成」をタップ

※代表的なブラウザを中心に記載していますが、他にも対応しているものもあります。
※機種やバージョンによって操作方法が違う場合があります。詳細はそれぞれの取扱説明でご確認ください。

サイトについて
2020.07.01

スマホ ご利用ありがとうございます。「ことでん(高松琴平電気鉄道 株式会社)」の時刻表と駅の情報、運行状況が確認できるサイトです。リクエストがあったので、公式サイトのデータを使って自分用に試作し、試験的に公開しています。生活のツールとして使って頂ければ幸いです。
情報収集に最善を尽くしておりますが、最新のものではない可能性や提供が遅れる場合があります。なお、掲載内容の改正日やアップデートは、トップページでご確認ください。
※本サイトの情報によるいかなる損失や損害、賠償要求に対しても、その責任を一切負わないものとします。本サイトの情報は、予告なく変更することがあります。
※本サイトは「ことでん(高松琴平電気鉄道 株式会社)」の情報を元に作成した個人的なもので、同社とは関係ありません。内容のお問い合わせは同社にお願い致します。